みなさん、『TRICE』って知ってますか?
TRICEは、美肌を目指すためにもぜひ食べたいお米です。
お米と言っても、普段食べているお米とはちょっと違うんです。
TRICEは、米粉とトウモロコシからできていて、腸内環境に優しい「からだ想いのお米」なんです。
腸の調子ってお肌にすぐ出ますよね。
お腹が張るなーと思っていると、
ニキビができる
肌が荒れる
クマができる
などなど、お肌にかなりのダメージが出てきます。
ダメージが出てからだと、何をつけても何を塗ってももうダメですよね。
そうならないように、腸から整えていくことが大切!
いつものゴハンをTRICEに変えてみるのも1つの方法です。
TRICEは普通のお米のように美味しく食べられて、腸内環境も整えてくれます。
たっぷり入った食物繊維も心強い味方。
腸が元気だと美肌にもダイエットにも、健康にもつながってきますよね。
美しいお肌は体の中から作っていくのが一番です。
土台となるお肌の調子が上がれば、スキンケアの効果もバツグンにあがりますよね。
健康第一!
からだ作りから始めましょ♪
もくじ
腸に優しい『TRICE』ってどんなお米?
「糖質が気になっているけど、お米が大好き!」
「お腹がスッキリしないけど、主食がないと満腹感がない!」
という、お米大好きな私に嬉しいTRICE。
TRICEなら罪悪感なくお米が食べられます。
TRICEの嬉しい特長
いつもの白米と比べて
糖質77.9%OFF
カロリー40%OFF
お茶碗一杯分のゴハンは
食物繊維がレタス9個分
見た目はいつもの白米と変わらないのに、腸にもダイエットにもおすすめなTRICE。
糖質やカロリーはかなりカットされていますが、食物繊維はたっぷりです。
食物繊維がたっぷり入っているので、TRICEを食べることで腸の働きをサポートすることができますね。
TRICEの原材料は何?
米粉(国産)、でん粉(遺伝子組換えでない)、コーンスターチ(遺伝子組換えでない)、米油
カロリー控えめのお米って、こんにゃくでかさ増ししてあるものをよく見かけますよね。
TRICEの原材料にはこんにゃくは入っていませんでした。
こんにゃくなしで糖質OFF、カロリーOFFは珍しい!
原材料はすごくシンプル。
国産の米粉とトウモロコシから採れるでん粉「コーンスターチ」が主な原料です。
コーンスターチはグルテンフリー
お菓子を作る人なら一度は使ったことがあるコーンスターチ。
コーンスターチはトウモロコシから採れるでん粉の名前です。
見た目や手触りは、片栗粉に似ている
低い温度でもとろみを保ちやすい
片栗粉はジャガイモから、コーンスターチはトウモロコシからとれるでん粉なので特徴はちょっと違ってきます。
とろみが強い片栗粉はお料理によく使われます。
とろみが優しいコーンスターチはカスタードクリームなどのお菓子作りによく使われていますね。
トウモロコシや米粉はグルテンフリーな食品にあげられるものです。
グルテンフリーな食品は腸内環境を整えるので、ダイエットや美肌にもつながります。
だからTRICEはコーンスターチと米粉を使うんですね。
炊飯器ではなく電子レンジで炊いてみた!
TRICEの美味しい作り方のおすすめは「炊飯器でふつうに炊く」と説明書に書いてありました。
そうしたかったんですが・・・
うちには今、炊飯器が無いんです。
なんてことでしょう!
いつものゴハンはお鍋かフライパンで炊くか、レンジ専用の容器で食べる分だけ炊いています。
TRICE試したいのにどうしよう・・・。
でも、きっと、TRICEを食べたい人のなかには、炊飯器を持っていない人もいるはず!
それに、TRICEのような特殊なお米って、家族全員が一緒に食べることって少なくないですか?
TRICEのパッケージも1合ずつになっているし、きっと私のように炊飯器以外で炊く人もいるはずです!
と開き直って!
いつもの1合炊き(電子レンジ用)で炊いてみることにしました。
電子レンジでTRICE炊いてみた!
今回は、TRICEの定番のお味「とり釜飯の素」を使います。
①TRICE×1袋
具材・シーズニング×各1袋
を用意します。
②TRICE×1袋に対して、お水は250ccです。
③TRICE×1袋、水250ccを入れたら素早くかき混ぜます。
お米は研がずに、そのまま使います。
手を濡らさずに使えるってラクですね♪
④水を入れた後、少しでも時間を置くとお米同士がくっついて固まってしまいます。
私も!写真を撮っていたらゴリゴリに固まってしまったので、しゃもじでほぐしています。
⑤具材、シーズニングを入れて、またかき混ぜます。
⑥フタを閉めたら電子レンジへ。
⑦出来上がりです。
炊き上がったTRICEは食感もお味も、お米そのもの!
弾力もありすぎず、シットリ感も自然。
とても美味しくいただきました。
電子レンジでも、美味しく炊けました!
私の個人的評価は☆4つ!
TRICEのメリットとデメリット
口コミやレビューなどのコメントでよく見る☆の数。
私が個人的に☆をつけるとしたら、
『TRICE』
です。
その理由はこちらです。
私が思うTRICEのメリット
1⃣糖質カットゴハンの中ではダントツに美味しい
2⃣手を汚さずに作れるので手間がかからない
3⃣パエリアやリゾット、炊き込みこみごはんにも使える
1⃣じつは私は、ダイエット食品を試すのも好きなんです。
今までいろいろなダイエット食品を試してきたんですが、どれもお味は独特。
「まずくはないけど・・・」くらいのものが多いんです。
でも、TRICEはふつうのお米と変わらない美味しさで違和感なく食べられました。
2⃣作る時に面倒な手間があると続かなくなっちゃうんですよね。
TRICEは袋を開けてお水を入れるだけなので簡単。
お湯を沸かしてから作るカップラーメンよりも簡単なくらいです。
3⃣TRICEはフライパン調理もできるんです。
美肌のために食べるなら、お野菜やお肉も入れてパエリアやリゾットなどのオシャレ料理にも!
油で炒めても相性が良いので、チャーハンを作っても美味しいです。
チャーハンを食べたのに腸にもお肌にも良いって嬉しいですよね♪
私が思うTRICEのデメリット
1⃣炊く前の香りが独特
2⃣お米がくっついて固まりやすい
3⃣お弁当には不向き
1⃣食べると美味しいTRICEですが、炊く前の袋を開けたときの香りが苦手です。
原料は天然由来のものしか入っていないのですが、プラスチックのような独特な香りがします。
炊き上がった後は、その香りはほぼ消えるので食べるときには気になりませんでした。
2⃣TRICEのお米同士がくっつきやすいのは、公式サイトの質問にも載っていました。
TRICEのお米はたくさんお水を吸うので、お水を奪い合ってくっついてしまうブロッキング現象が起こるんだそうです。
それも、熱が加われば解消されるので炊いてしまえば大丈夫。
ということですが、私は炊くときにいつもゴリゴリに固まったものをほぐすのが大変。
そこがちょっとだけ手間ですね。
3⃣炊き上がった直後は本当に美味しいんですが、冷めるとあまりよろしくない。
ポロポロになるか、固まって硬くなってしまうか。
TRICEは水分をたくさん吸い上げる分、冷ましてしまうと水分が逃げやすいんだそうです。
お弁当にも持っていけたらいいんですけど・・・。
美味しく食べるには、炊き立てで!ってことですね。
保存するなら冷蔵より冷凍で
水分が抜けやすいTRICEは冷蔵保存には向いていません。
TRICEの公式サイトによると、冷凍のほうがいいと載っていたのでこちらも試してみました!
冷凍おにぎりにして、レンジで3分。
解凍した後は、シットリで美味しくいただけました。
解凍後はやっぱり早めに食べたほうがいいですね。
冷めるとポロポロになってしまいました。
さいごに
TRICEは炊飯器がおすすめですが、炊飯用の器具を使えば電子レンジでも美味しく炊き上がりました。
お米大好きな私でも、お味は満足!
ふつうに食べられて腸はすっきり、糖質もカロリーも制限できるって嬉しいです!
肌荒れが気になる人
お肌ケアと一緒にダイエットもしたい人
糖質制限のゴハンって、興味はあるけど少し抵抗がある人も多いですよね。
TRICEは3食分からお味見ができるので、ぜひ試してみてください。
私はいろいろなダイエット食品を試したなかで、実はTRICEもあまり期待していませんでした。
でも意外!
想像よりもクセがなく、美味しかったです。
初めて糖質制限のお米を食べる人にも、久しぶりに試してみようかなという人にもおすすめです。
お得な定期コースもありますが、まずはお味見!
お米だけのものや調味料がセットになったものもあるので、公式サイトを見てみてくださいね。
腸を整えると、美肌にも健康にもいいことばかり。
健康第一で冬を乗り切りましょう!