ライフスタイル

『ローズバリアスプレー』試してみた!マスクも気分もリフレッシュ♪

ローズバリアスプレー

こんにちは。もずくです。

マスク生活にもなんとなく慣れてきたこの頃ですが、
まだまだ油断は禁物!

マスクをつけること
手洗い
手指の消毒
をしっかりやっていかなければなりません!

・・・とは言え、

マンネリ化してきた除菌生活にストレスを感じていませんか?(^^;)

そんなときはコレ!

・マスクにシュシュっと香りづけ
・素敵な香りで手指の消毒

気分が変われば、ストレスが和らぎますよね♪

でも、キツい香りは苦手!

という私が試してみたのは、

ローズラボさんが作っている
「ローズバリアスプレー」です!

ローズバリアスプレー

「ローズバリアスプレー」は、
食用のバラから作られた

アロマハンドスプレー

なんですが、

それだけじゃないんです!

マスクのリフレッシャー
手指の消毒用

にも使えます♪

ローズバリアスプレー
ローズバリアスプレー
ローズバリアスプレー
ローズバリアスプレー

ローズラボさんは、埼玉県深谷市で「食用のバラ」を栽培する農家さんです。

『ローズバリアスプレー』は、
食べるためのバラから採れたローズウォーターに
サイトウキビ由来のエタノールをプラスした
天然由来成分100%のリフレッシュスプレー。

植物由来の保湿成分も入っているので、
アルコールで手がカサカサしちゃう人にもおすすめですよ♪

飽きてちゃったマスク生活。
バラの香りで癒されましょう♡( *´艸`)

クレンジングバーム
ROSE LABO『ナチュラルオフバームR』試してみた!手を温めるのがコツ?こんにちは。もずくです。 今回試してみたのは、 ROSE LABO さんの 『ナチュラルオフバームR』です。 ナ...

 

// 優しい香りでリラックス♪ //

ローズバリアスプレー

『ローズバリアスプレー』の使い方

ローズバリアスプレー

おすすめ① 「マスクに」
おすすめ② 「消毒用ミストに」
おすすめ③ 「枕に」
おすすめ⑤ 「タオルやハンカチに」
おすすめ④ 「衣類の引出しに」

布でも
紙でも
お肌に直接でも!

お肌に優しいスプレーなので、
いろいろな物に使えますね♪

ハンカチに1~2回シュシュっとしてバッグに入れても良し。

消毒がてら直接お肌にシュシュっとしても良しです♡

バラの香りをまとっていると、
ステキな女性に変身している感覚です♪

空中にフレグランススプレーのように使うのもいいですね♪

『ローズバリアスプレー』成分

ローズバリアスプレー

『ローズバリアスプレー』は手のひらサイズ。
携帯用にも便利です♡

ローズバリアスプレー

小さなボトルにギュギュっと詰まった成分はこちらです↓

『ローズバリアスプレー』の成分

全成分はこちら♡

エタノール(サトウキビ由来)、ハイブリッドローズ花水、水、プロパンジオール、ハイブリッドローズ花エキス、ラベンダー油*、ベルガモット果実油*、ニオイテンジクアオイ油*、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、グリセリン、フィチン酸、香料、BG
* オーガニックエキス
※ 香料は天然由来成分100%です。※BGは植物由来です。(保湿成分)

フリー成分

* 石油系界面活性剤
* 鉱物油
* パラベン
* 紫外線吸収剤
* タール系色素
* 合成香料不使用

※成分は公式サイトより

いつもは食用に卸しているバラ。

農薬は使っていません。

その無農薬のバラから採ったローズウォーターに、
サトウキビ由来のエタノールを配合。

体に優しい成分でできた
消毒用にも使えるミストができあがりました♡

保湿成分も入っているので、
乾燥しがちな手やお顔に使ってもいいですね。

「手指の消毒はしたいけど、除菌ジェルはカサカサして苦手」
という人にもおすすめですよ♪

バラは美しいだけじゃない?!

飾ってもウットリするほどキレイなバラ。

じつは、バラには美しくなるための栄養がたくさんあるんです♡

バラの持つ力は?

ビタミンC: くすみ、透明感
ビタミンA: エイジングケア、うるおい、弾力
ゲラニオール: 女性ホルモン「エストロゲン」にアプローチ
ケルセチン: リラックス効果

バラから美しさをわけていただいちゃましょう♪

さいごに

ローズバリアスプレー
こんな人におすすめ

・気分転換したい人
・市販の消毒剤が合わない人
・美人アイテムまにあ

『ローズバリアスプレー』には、
植物由来の保湿成分も入っています。
お口をふさぐマスクにはもちろん、
消毒液で手が乾燥しやすい人にもおすすめです♪

「ローズの香りってきついから苦手・・・」
という人もいますよね。

それに、
強烈なバラの香りは周りの人に不評だったりもしますよね(^^;)

私もきつめのローズの香りは苦手なんですが、
ローズバリアスプレーは少し違いました。

香りがやわらかい♡

食用バラのローズウォーターに
ラベンダーとベルガモットがかすかに香ります♡

アルコールがとんだ後はさらに優しく香るので、
鼻の近くにくるマスクにつけてもリラックスできました♪

バラの香りで、
リラックス&モテ女子
手に入れちゃいましょう♪

 

クレンジングバーム
ROSE LABO『ナチュラルオフバームR』試してみた!手を温めるのがコツ?こんにちは。もずくです。 今回試してみたのは、 ROSE LABO さんの 『ナチュラルオフバームR』です。 ナ...