最近、すっかり春めいてきましたね♪
暖かくなると気になり出すのが「汗」。
私、かなりの汗かきなんです。
緊張しても、笑っても、動いても、汗だくになってしまいます。
季節を問わず、いつも汗をかいてしまうんです。
暖かくなって薄着になると、服の汗ジミが気になります。
しかも、誰も汗をかいていないのに、私だけいつも汗だく。
恥ずかしいと思ってしまうと、もっと汗が噴き出してきます。
汗をかくと気になり始めるのが「体の臭い」。
もしかしたら、私も臭っていたりするのかなー?
汗だけではなくて、ニオイって年齢によるものもあるからちょっと心配です。
今までは大丈夫でも、
今年から・・・、
なんなら、今日から・・・、
体のニオイが変わっているってこともあるかもしれません。
そこで、今回は、汗かきさんたちがウワサしている、
『デトランスα(アルファ)』試してみました!
①ファッション雑誌に載っていた
②口コミがとにかく良い
③ロールオンタイプで使いやすい
『デトランスα』はデンマーク生まれのデオドラントで、北欧や欧米でも人気です。
その人気は日本でも!
・・・と言いながら、実は私も雑誌でしか見たことがありませんでした。
女性ファッション誌にたくさん取り上げられているし、口コミも良いんですが、まだ日本ではお店に並んでいないんです。
『デトランスα』が買えるのは、通販サイトや公式サイトだけ。
どんな感じなのか気になります!!
汗かきって本当に困るんです。
夏はずーっと汗をかいているし、コートを着ている冬の電車なんて最悪。
ゴハンを食べていても汗をかくし、
緊張しても汗をかくし、、、。
お友達が寒がっていても汗をかくので、そんな自分に気づくとすごく恥ずかしい!
緊張して汗が流れ出してしまいます。
恥ずかしくって、恥ずかしくって、どうにかしたい!!
そんな私に、『デトランスα』の口コミは魅力的でした♪
一年中流れてる私の汗にも効くのか?!
さっそく試してみます♪
気になった「口コミ」まとめてみた
雑誌でしか見たことがない『デトランスα』なので、まずはいろいろなサイトで口コミをチェック!
たくさんの口コミを、私なりにざっくりまとめてみました。
みなさんが書いていたのは、「つけた後痒くなる」でした。
アルコール成分の刺激なのか、効き目がしっかりしているからなのか、お肌が痒くなることがまれにあるようです。
「稀に痒みを生じることがある」と公式サイトにも載っているくらいなので、
痒みを感じたら数日開けてから使う
脱毛直後などのお肌が敏感なときには使わない
など、お肌の状態を見ながら使うのがおすすめです。
良い口コミで私が気になったのは、「ワキ汗がひどくて夏には着れなかった、グレーのTシャツが着れそう」というもの。
グレーのTシャツは、汗かきさんの憧れですよね。
私はグレーの服が大好き!
汗かきさんだって、グレー・水色・カーキのTシャツが着たいんです!
ワキ汗を抑えるなんて?!
そんなことできるんでしょうか?!
よくある制汗剤は、皮膚を膜で覆って汗を抑えるものが多いそうなんですが、『デトランスα(アルファ)』はちょっと違います。
汗の出口にフタをしてしまうんです。
有効成分である塩化アルミニウムの水に反応すると固形になる性質を利用し、汗腺内の汗(水分)に反応し、水酸化アルミニウムを生成。この水酸化アルミニウムが、皮膚の上層に存在するケラチンと一緒になることで、角栓にフタを形成し、汗腺の出口を塞ぐことで、発汗を抑えることができます。
Bell Cosme公式サイトより引用
パースピレックス(敏感肌用)
口コミでは、今までにない効果を実感した人の声が多数ありました。
体のニオイが気になって試そうと思った『デトランスα』ですが、もしかしたら、汗っかきの私の強い味方になるのかも?
「悪い口コミ」も「良い口コミ」も参考にしながら、『デトランスα』試してみました!
『デトランスα』試してみた!
私が手に入れた『デトランスα』はワキ用。
海外製だし、効き目のウワサから、ちょっと強めだと恐いなーと思って、
・青い字の「普通肌用」
・緑の字の「敏感肌用」
の2つを使ってみました。
『デトランスα』使い方
①清潔にしたワキに「塗る」
↓


②「乾かして」から寝る
↓


③朝起きたら「拭き取る」か「洗い流す」


はじめは、毎日~週4日くらい続けて使います。
汗の様子を見ながら、回数を減らしていきます。
実際に手につけてみた
ワキの写真はちょっとキビシイので・・・
代わりに手につけてみました。
塗った時の感触をご紹介します!
ロールオンなので、液だれの心配がありません。

つけた感触はサラサラです。
無香料タイプですが、少し甘い香りがします。
ブランデーのような香り。
アルコール成分の香りですかね?
触ってみると、糊を薄ーくしたようなペタペタした感触でした。
ロールオンで均等に薄く伸びているので、わりとすぐ乾きます。
乾いた後は、サラサラ。
湿気があると、少しペタッとしました。

ブランデーのような香りは、乾けばほとんど無くなりました。
思っていたよりも乾くのが早いので、寒い季節でも使えそうですね。
色も付かないし、重たくないのでつけている感覚がほとんどありません。
ワキでも試しましたが、私は痒みは出ませんでした。
その日のお肌の状態にもよるので、もしかしたら私でも痒くなる日もあるのかもしれませんね。
脱毛直後、除毛直後は刺激を感じやすい時です。
同じ日の使用はおすすめしません。
お肌を大切にしましょうね♪
気になる部分で使い分け!
『デトランスα』シリーズ

・デトランスα(普通肌用)
・デトランスα(敏感肌用)
・デトランスα(強力版)
・デトランスα(手足用)
・Deo-A(全身用)
『デトランスα』は4種類。
デンマーク製です。
アルコール成分が入った「ワキ用」が3種類と、ちょっと容量の多い「手足用」が1種類あります。
名前が違う『Deo-A』(デオエース)は全身用。
こちらはポーランド製。
アルコールフリーなので、ワキももちろん、お顔からデリケートゾーンまで全身に使えます。
デトランスα (普通肌用) |
・特にワキ汗が気になる人 ・ワキにだけ使いたい人 |
---|---|
デトランスα (敏感肌用) |
・特にワキ汗が気になる人 ・ワキだけに使いたい人 ・お肌の刺激が苦手な人 |
デトランスα (強力版) |
・ワキ汗が特に多い人 ・ワキの臭いが気になる人 |
デトランスα (手足用) |
・手汗が気になる人 ・足の裏の汗が気になる人 ・手足だけに使いたい人 |
Deo-A (全身用) |
・ワキ以外の汗も気になる人 ・全身のケアを一本で済ませたい人 ・アルコールの刺激が苦手な人 |
私は、ワキよりもお顔や首の汗が気になるから『Deo-A』が合っていたかな?
どこの汗が気になるのかでタイプを決められるって良いですね♪

さいごに

・汗かきで悩んでいる人
・体臭が気になっている人
・今までの制汗剤に満足していない人
汗の悩みがなくなったら、どんなにいいかなーっていつも思っていました。
汗を気にせず、オシャレができるし、
混んでいるお店に入るのも恐くないし、
なにより、お友達と一緒にいても恥ずかしい思いをしなくてもよくなります。
これって、本当に汗かきの人にしかわからない悩みなんですよね。
私だけが汗をかいていると、お友達はいつも不思議そうに苦笑いしています。
フォローを入れてくれますが、それが申し訳なかったり、恥ずかしかったり・・・。
私の悩みは、お顔と首筋を流れる汗。
今回はワキ用を試しましたが、次は全身用を試してみたいと思います!
同じ悩みがある人は、一緒に汗の悩みを克服しましょう!!