こんにちは。もずくです。
今回試してみたのはこちら。
『乳酸発酵茶末』
粉末タイプのお茶です。
はじめは、このシンプルなパッケージからどんなお味がするのか想像ができませんでした。
そして、開けてみたら、今まで飲んできた抹茶粉末よりも渋い色合い。
またまたお味の想像ができませんでした。
ところが!
良い意味で、
想像を裏切るまろやかなお味♡
深みがあってスッキリまろやかなお茶が、飲むまで10秒!
お湯を注ぐだけで、美味しいお茶の時間が楽しめます。
美味しいお茶でリラックス!
美肌づくりにお茶はおすすめですよ♪
『乳酸発酵茶末』淹れてみた!
粉末抹茶タイプの『乳酸発酵茶末』は飲みたい時にお湯に溶かすだけ!
簡単なのに、ほど良いお茶のコクがあって美味しかったです。
-
STEP01お茶の粉を入れます
粉末茶0.5gをお湯200㎖で溶かします。
私がとった量は少し多かったかな?
-
STEP02お湯を注ぎます
お茶の色もしっかり濃くて、お茶を飲んでるーって感じがします♪
お茶好きにはたまりません!
粉末タイプのお茶は、入れる量が多いとさいごに粉が残ってしまうのが難点ですね。
くるくる回しながら飲めばよかったなー。
気になるお味は?
見ための濃い色を見ると、一見にがそうですが・・・
飲んでみると、とぉーーーってもまろやか!
まぁるいお味がします。
美味しいお茶って、とがった味がしないんですよねー♡
飲み込んだ後は、フッとお茶の苦みが抜けていくのも心地いいです。
>>>公式サイトを見る『乳酸発酵茶末』と美肌の関係

緑茶には、ビタミンなど美肌のためにも摂りたい栄養がたくさん入っています。
ポリフェノール、カテキン、タンニン、テアニン、ビタミンA、ビタミンE、ビタミンC、ビタミンB群、食物繊維、フラボノイド、・・・など
それにプラスして「乳酸発酵」!
そのうえ、原料茶と比較するとGABAが約2倍!
ギャバは、脳に存在する抑制系の神経伝達物質としてストレスを和らげ興奮した神経を落ち着かせる働きをします。
テレビやCMでよく耳にするGABAは、リラックスにも、質の良い睡眠のためにもぜひ摂りたいもの。
毎日がんばっているオトナ女子のみなさんも必見です♪
粉末だと、捨てるところなく全てカラダに取り込めるのが良いところですよね♪
「乳酸発酵」ってなに?

『乳酸発酵茶末』の名前にもなっている「乳酸発酵」。
乳酸菌をただ混ぜただけの「乳酸菌ブレンド茶」とはちょっと違います。
もともとコクがあってお味がしっかりしている深蒸し掛川茶を、酒造メーカーさんの技術で乳酸菌を使って発酵させているお茶なんです。
乳酸菌がしっかり染み込んだお茶は、腸活にもピッタリ♡
緑茶のいいところにプラス腸活!
贅沢ですね( *´艸`)

リラックスタイムの上手な作り方

一日に一度はゆっくりする時間をつくる!
と決めてみる
やることがいっぱいあって、リラックスタイムなんて夢のまた夢・・・
なんて思っている人も多いと思います。
女性は何かと忙しい。
自分のこと以外にも時間は取られてしまいますもんね。
バタバタしがちな毎日の中で、
10分でも30分でもいいから、
あえて、
ゆったりとした時間をつくってみませんか?
リラックスして、深呼吸♡
好きな音楽を聴いたり、
ラジオを聴いたり、
読書をしたり♡
ボーっとしてみるのもいいかもしれません( *´艸`)
休み時間も大切ですよ♪
そんなときに美味しいお茶があるとシアワセですよね。
>>>公式サイトを見る
さいごに

・緑茶が好きな人
・忙しくても美味しいお茶が飲みたい人
・肌荒れが気になり始めた人
『乳酸発酵茶末』は、粉末タイプの緑茶です。
ちょっと時間が空いた時に、お湯で溶かすだけでコクのあるお茶が楽しめます。
粉末だと、お料理とかにも使えるんですよね。
お肉を炒めるときに、
サラダに、
ヨーグルトにも。
ホットミルクに溶かして抹茶ミルクにしても美味しそう♪
季節の変わり目はお肌も気分もゆらぎがち。
ストレスのたまりやすい毎日でも、美肌のためにリラックス♪
美味しいお茶で一息つきましょう。