たべもの

『nosh』(ナッシュ)で美味しく糖質制限♪「美肌づくり」は「体づくり」から!

ナッシュ

こんにちは。もずくです。

みなさん、夏バテしていませんか?

暑い夏こそ、
しっかり栄養を摂りたい!

でも、暑くて
作りたくない!

食べたいものだけ食べていたら、
どんどん太ってきた!

などなど。

ゴハンの悩みって深いですよね。




今回のおすすめゴハンは、
美味しく糖質制限できる
『nosh』(ナッシュ)です。

(↓noshは冷凍で届きます♪)
ナッシュ

私のところに冷凍で届いた『nosh』(ナッシュ)の
賞味期限は約1年
ありました。

冷凍庫に入れておけば、食べたい時に食べられますね♪

ナッシュ

他にも、
ナッシュをおすすめしたい理由は
たくさんあります!

まずはここ!

70品以上の選べるメニュー
・すべてのメニューが糖質90%オフ
スイーツも選べる

>>>メニューを見てみる

そして、
1食あたりのお値段が良心的
お財布にも優しいんです♡

一番高いお値段でも
1食700円以下

注文の回数や量によってお値段が変わってきます。

上手にプランを組んで続けていくと、
1食500円以下になることも!

2020年10月末までは、
初回300円OFFキャンペーン中
なので、『nosh』(ナッシュ)を試してみるチャンスです!

ナッシュ

>>>お値段を見てみる

1食分のパックには、主菜と副菜が色とりどりに入っています。

オシャレなメニューばかりで、
なかったはずの食欲も復活です♪

パンは別メニュー。

お米の入っていないメニューが多いので、炭水化物を摂りたくない人にも便利ですね。

ナッシュ

そして、
もう1つのおすすめポイントは、
容器が紙でできていること!

ナッシュ

エコだし、
捨てるときも簡単で助かりました♪

食べたい時にレンジでチン。

食べ終わったら、容器ごとポイッ!
まるごと燃えるゴミに出せます。

糖質制限している人も!
ダイエットをしたい人も!
お料理をサボりたい人も!

ナッシュの冷凍デリで、
美味しく「糖質90%オフ生活
始めましょう♪

// 好きなメニューを選んでね♪ //
nosh-ナッシュ
nosh-ナッシュ

『nosh』(ナッシュ)のおすすめポイント
3つあげてみた!

ナッシュ
まずはここ!

70品以上の選べるメニュー
・すべてのメニューが糖質90%オフ
スイーツも選べる

『nosh』の第一印象は、
美味しい!

ぽっちゃりさんの私は、
今まで、たくさんのダイエット食を試してきました。

ダイエット食って、
独特なお味がするものが多いんです。

そんなゴハンだと食べた気がしない・・・

でも、
『nosh』(ナッシュ)は違いました!!

ぜんぜんダイエット食じゃない!

まるで、
ビストロごはんです♡

こんなに美味しくて、
しかも、糖質90%オフ?!

それに、

スイーツまで食べていいの?!

時代はすすみましたね( *´艸`)

「70品以上」の選べるメニュー

ナッシュ
『nosh』のメニュー数

・メイン 35
・デザート 11
・パン 2

こちらは、2020年9月4日現在のメニュー数です。

>>>全てのメニューを見る

1つのパックの中には、

・「お肉お魚のどちらか」
・「たっぷりお野菜

が、
色とりどりに入っていて、
どんどんお腹が空いてきちゃいます♪

私のお気に入りは
「ロールキャベツのトマト煮込み」♡

ナッシュ

豚肉たっぷりの
「ロールキャベツ」

を、
トマトソースで煮込んであって絶品♪

キャベツはトロトロ
お肉ギッシリ
ボリューミー!

副菜も充実!

・茹でブロッコリー
里芋レンコンの彩りあん
ほうれん草とセロリのお浸し
ごぼうサラダ

とお野菜もたっぷり入っています♪

ナッシュ同じメニューを1から作ろうと思ったら、
スーパーでの買い出しは2000円を超えてしまいますよね。

買い出しの時間
お料理にかかる時間
栄養バランスを考える時間

どれをとってもコスパ最高です♪

すべてのメニューが
「糖質90%オフ」

ナッシュ

ナッシュのメニューはどれを見ても、
ボリュームしっかり!

から揚げのメニューもあるんです。

甘辛ダレを揚げたてのから揚げにからめた
韓国風「ヤンニョムチキン」をメインにしたセットは、
糖質なんと、20.8g!

ナッシュ

糖質20.8gって、
数字で聞いてもピンとこないと思います。

例えば・・・
ゆでうどん100g=糖質20.8g

ゆでうどんの糖質量は100gあたり20.8g、1人分(280g)あたり58.2gです。

macaroniサイトから引用

ナッシュ

同じ糖質20.8gのメニュー
「ヤンニョムチキン」のセット内容はこちら。

これで1食分♪

・から揚げ 4個
・いんげんとささみのごま味噌和え
・えびシューマイ 1個
・にんじんとごぼうのピリ辛きんぴら

わずか、
ゆでうどんを2、3口すする分の糖質で
こんなに食べられるなんてびっくりです!

お腹も食欲も満たされるのに、
しっかり糖質制限できるのって
嬉しいですね♪

スイーツも選べる

nosh

今回、私はロールケーキを試してみました♪

分厚いロールケーキに
クリームたっぷり♡

ナッシュ

食べごたえバツグンです!

クリームがたーっぷり入っているのに、
あっさりと甘すぎないところが

ナッシュ

まわりのスポンジは、
ふすまパンのような粗さを少し感じますが、
このたっぷりクリームには、その粗さがすごく合います♪

糖質制限してあるロールケーキとは思えない!
コンビニスイーツにも負けない食べごたえです♪

>>>スイーツの種類を見てみる

紙の容器でお片付けも簡単♪

nosh

『nosh』(ナッシュ)の容器は、
とってもエコ!

「パルプモールド」という、
環境にやさしい素材でできています。

サトウキビを原料にしているので、
燃やしても、有害物質がほとんど出ません。

金具やテープもついていないので、
食べ始めるのに手間が全く無いのも嬉しいポイント♪

>>>パッケージを詳しく見る

ナッシュ食べたい時に、手間なく食べられて、
お片付けも簡単♪

燃えるゴミにそのまま捨てられる!

疲れているときにも、助かりますね♪

さいごに

ナッシュ
こんな人におすすめ

・食生活が乱れ気味の人
・疲れて何もやる気になれない人
・食費を節約したい人

疲れたときは、
冷凍庫から『nosh』を取り出して、
レンジへ。

600wで4~10分で出来上がります。

しっかり栄養が摂れれば、
体力もつくし、
お肌の調子も上がりますね♪

『nosh』は美味しいし、
一食700円以下のお値段も魅力♡

1人暮らしの人に
家族の健康管理に
などなどお役立ち!

きれいなスタイルも、
きれいなお肌も、
栄養をバランスよく摂ってこそ!

『nosh』を上手に使って、
「きれいな体作り」していきましょう♪

// 好きなメニューを選んでね♪ //
nosh-ナッシュ
nosh-ナッシュ