こんにちは。もずくです。
今回試してみたのは、
ナリス化粧品さんの
『LUQUE』(ルクエ)。
しっかり試せる7日分のお試しセットです♪
1000円以下で6種類も入っているんですよー♪
なんて贅沢( *´艸`)
そのなかでも、
わたしが一番試してみたかったのはこちら!
「コンク」という名前の「ふきとり化粧水」です( *´艸`)
みなさんは、なんとなくお肌が厚ぼったく感じることってありませんか?
厚ぼったく感じるときって、
ガサガサしていたり、
ゴワゴワしていたり。
そんなときは、お肌がくすんで見えてしまいますよね。
くすんで見えるときは水分が足りていないことが多いから、シワにもなりやすいんです。
ガサガサや
ゴワゴワや
くすみ対策に、
ついつい恋しくなってしまうのが、
「ふきとり化粧水」!
いつもの化粧水の前に「ふきとり化粧水」をコットンにとって、やさしくお肌をなでてあげるとサッパリ♡
表面の余分な角質の上をスルスルっと滑らせることで、その次につける化粧水のしみ込みかたも変わってきます♡
化粧水をグングン吸うお肌って気持ちいいですよね( *´艸`)
「ふきとり化粧水」一度使うとハマりますよ♪
ここが好き!
ふきとり化粧水の魅力♡
・お肌がしっとり落ち着く
・滑らかになって明るさが変わってくる
・次に化粧水をつけることが楽しくなる
ふきとり化粧水を使う目的は、
お肌の表面に残った古い角質を落ち着かせるため
ターンオーバーで、お肌の表面の角質がはがれ落ちるのが理想的なんですが、オトナ肌はターンオーバーの周期もゆっくりになってきます。
枯葉がお肌の表面に敷き詰められている
って想像してみてください。
はがれそうではがれない古い角質の端っこがめくれあがってガサガサしたり、くすんだり、メイクがうまくのらなかったり。
枯葉みたいにカサカサしたお肌はいろいろなお肌トラブルのもとなんです。
その枯葉を落ち着かせるのが「ふきとり化粧水」!
余分な角質がクリアになると、明るさが違ってきますよ( *´艸`)
『LUQUE 7日間お試しセット』試してみた!
『LUQUE 7日間お試しセット』しっかり7日間試してみました!
私が感じた「いいところ」と「イマイチなところ」をご紹介します。
私が感じた「いいところ」
フォームタイプの洗顔料は泡立ても簡単♪
ネットを使うと、しっかりとしたモフモフ泡が出来上がります( *´艸`)
テクスチャはさっぱりサラサラなのに、お肌はしっかり落ち着きます。
さっぱりしているから、セットに入っている6ステップを全て試しても重たくなりませんでした。
使うごとにお肌が落ち着いてくるような感覚がありました。
ふきとり化粧水で拭き取ってから化粧水をつけるので、やっぱりしみ込みかたが違います♡
私が感じた「イマイチなところ」
最近の私のスキンケアが、「石鹸と化粧水」とか「クレンジングW洗顔不要」とか、シンプルケアを多く試していたせいか、
はじめの3日間くらいは6ステップが長く感じました。
ですが、試していくうちに気持ちの変化が・・・!
6ステップの間ずっとお顔を手のひらで触っているのが良いのかも?
ということに気づき始めました!
手で頬やおでこを覆って化粧水やクリームをなじませている間は、ほぼ瞑想タイム♡
一日のうちに、ゆっくりと気持ちを落ち着かせる時間があるのもいいですね。
お肌も心も、自分で「手当て」してあげなくては!ですね( *´艸`)
さいごに
・顔色が悪くなったと感じている人
・お肌が硬くなってきたような気がする人
・ファンデーションが浮いてしまう人
一度使うと、ハマってしまう「ふきとり化粧水」。
みなさんも、ぜひ一度試してみてください!
使いかたのポイントは、
コットンでゴシゴシ擦らないこと!
力を入れてしまっては逆効果です。
優しくお肌の上を滑らせて♡
整地していく感じで滑らせましょう( *´艸`)
私のナリス化粧品のイメージは、
「お友達が売っている化粧品」
でした。
店頭で見るというよりは、お友達や近所のおねえさんが売っているイメージ。
欲しい時になかなか連絡が取れなかったりもしていたので、
公式サイトで買えるのは嬉しいです♪
スキンケアは冬が大事です。
角質ケアをしっかりとして、夏に耐えられるお肌作りをしていきたいですね。