こんにちは。もずくです。
突然ですが、私、姿勢が悪いんです。
気づくと首が前に出て、肩が前に丸まってしまいます。
ネコ背ってやつですね。
お家にこもっていると、特に姿勢が悪くなる!
他人の目が無い分、さらにダラダラ。
丸まりすぎて、背中が張る。
そのまま肩こり。
首こり。
頭痛。
たまに「ハッ」っとして、背中を伸ばしてみるんですけど、すぐまた丸まっちゃう(*´з`)
背中を丸めて動いている姿は、どう見ても+20歳です。
そこで!
「肩甲骨をやさしく包んで引き寄せ、美姿勢をサポートします。」と書かれたサポーターを試してみました!
みなさんも、一度は「買ってみようかな?」って思ったことありませんか?( *´艸`)
私も10年以上前に一度使ってみたことがあるんです。
10年以上も前だと、そんなに商品のバリエーションも無かったから、医療用とかガチのスポーツ用とかだったんですかね?
けっこうキツめでイマイチだった記憶が・・・。
そんなイメージだったサポーターも、今はこんなに進化していました!
キツくないのに、しっかり美姿勢♪
ちょっと恥ずかしいんですが、私が実際に試した写真付きでご紹介します。
↓ 私が試したのはこちら ↓
もくじ
こんな感じ!「美姿勢サポーター」
何10年ぶりに試した、背負うタイプのサポーター。
背負ってみて、その柔らかさにビックリです!
イメージ的には、すごく柔らかいガードルのような生地です。
厚みも無く、水泳用のメッシュの帽子みたい。

ふふふ。
ムチムチで失礼します( *´艸`)
ぽっちゃりさんの私は「M~L」サイズ。
サポーターは2サイズ仕様で出ています。

私の身長は153cm。
サイズ表でいくと「S~M」なんですけどね。
キツイと体調悪くなりそうなので、体の厚みに合わせて「M~L」にしてみました。
首元はちょうどTシャツと同じカーブなので、ちょっと見えてしまってもサポーターだとは気づかれにくい!
下着にも見えないので、いやらしさも無いです。
生地がメッシュだから熱もこもらないし、夏でも活躍しそうですね♪
「美姿勢サポーター」を着けた姿勢は?

着けてみました。
着け方は、リュックを背負うように腕をとおしていきます。


あら?
見た目にもスッキリ♪
肩が開くってこういう感じですかね。
胸を開いているので、呼吸もラクにできるし、気分的にもスッキリして明るい気分になります。
それに、サポーターを着けていることで、自然と姿勢を意識してしまう!
姿勢を保つことで、体幹ストレッチにもなりますね♪
ここがちょっと気になる!
「美姿勢サポーター」

私が感じた「美姿勢サポーター」の気になるところを3つあげてみました。
①ワキの下にベルトが食い込む
②ベルトに折り癖がつく
③動いていると首のほうに上がってきてしまう
ショッピングサイトの口コミを見てみると、高評価の多い「美姿勢サポーター」ですが、マイナス意見の口コミは、ほぼ私と同じような内容でした。
「どんな感じで気になったのか」はこちらです。
①わきの下にベルトが食い込む

時間が経つとどうしても、わきの下(特に前側)にベルトが食い込んできます。
肩をうしろに引っ張っているんだからしょうがないことだとは思いますが・・・
ちょっと気になるかな?
わきの下に当たる部分だけ、柔らかいといいなって思いました。
②ベルトに折り癖がつく

ベルトの質感は、スカートのお腹の部分に入っている「ベルト芯」のような質感です。
硬いわけではないのですが、しっかりめにできています。
一度折り癖が付いてしまうと、どうしても同じところで折れてしまうんです。
折れるのは、わきの下の部分。
折れて細くなると厚みを感じて、ちょっと当たりが強いかな?という感じです。
③動いていると首のほうに上がってきてしまう
もともとネコ背の私は、動いているうちにサポーターが押し上げられて、上に上がってきてしまいました。
そのまま動き続けてみたら、首のお肉がサポーターに乗ってしまってちょっと違和感。
肩で支えているサポーターだから、体の動きに合わせて上に上がってきてしまうのはどうしようもないのかもしれませんね。
そんな時は我慢せずに、「美姿勢サポーター」の肩ベルトを動かせば解決♪
わきの下のベルトをつまんで上に動かせば、簡単に元の位置に戻すことができました。
「動くとズレちゃう」というよりは、「動きに合わせてフィットしていてくれる」といった感覚ですね。
ぽっちゃりを脱出できたら、首のお肉は乗らなくなるかも?
さいごに

・自分で「ネコ背だなぁ」と感じる人
・体幹を鍛えたい人
・気分をリフレッシュしたい人
今回、「美姿勢サポーター」を試してみて、気づいたことが!
私のように、ネコ背からくる「肩こり」「首こり」「背中のハリ」にもおすすめしたいんですが、背中が伸びると他にも良いことがたくさん♪
背中が伸びる
⇩
胸が開く
⇩
空気をたくさん吸える
⇩
脳が活性化する
⇩
気持ちもシャキッとする
とか、
背中が伸びる
⇩
自然とお腹も伸びる
⇩
背筋や腹筋を自然と意識する
⇩
体幹トレーニングになる
⇩
ダイエット?!
とか、とか♪
「美姿勢」は、心も体も若返らせるんですね。
これからのオトナ年齢を健康に過ごすには、まず姿勢から!
「美姿勢サポーター」ぜひ試してみてください♡