スキンケア

米一途『塗る米ぬかセラム』使ってみた!米ぬかの優しさでウットリ肌に♪

米一途

こんにちは。もずくです。

最近、涼しい日が増えてきましたね。
汗っかきの私には、たまらなく嬉しいです♪

汗が落ち着いてくると、ふと気づくのが、
お肌の乾燥

汗を拭きすぎたせいか、
お肌がパリパリ・カサカサしているような・・・。

お肌の乾燥は、オトナ肌の大敵!
冬になる前に、夏に抜けてしまった水分補給をしなければ!

お肌の中の水分が少なくなってくると、
くすみ
シワ
シミ
の原因にもなります。

オトナになってくると、お肌の水分をキープしておくことが本当に難しいですよね。

そこで、今回試してみるのが、

米一途さんの
『塗る米ぬかセラム』

米一途

日本人になじみの深い「米ぬか」。

オトナのお肌を落ち着かせる強い味方です!

米一途
米一途
米一途
米一途

『塗る米ぬかセラム』は美容液です。

米一途

使うタイミングは、
*乳液の後/クリームの前*
がおすすめです。

米一途さんのパンフレットの中に、使い方が載ってました。

米一途

お肌タイプ別に使い方を紹介してくれていて、とってもわかりやすい!

 

私は「混合肌」だから・・・
米一途

の、ここですね!

「混合肌」の私は、冬に使うと良いようです。

でも、
「冬におすすめ」ということは、
もしかしてベタつくのかな?

「重すぎるテクスチャはあんまり好みじゃないんだけどなー」と思いながら試してみたら!

もちもちしていて、
軽い!

米一途

しかも、時間がたってもお肌はサラサラ!

ここがポイント!

・オーガニック
・グルテンフリー
・バラペン不使用

米一途さんの「お米」と「米ぬか」は、
お米マイスターの八代目儀兵衛さんが厳選したもの
なんです。

もちろん、
精米もブレンドも、米一途さんでされています。

きっと食べても美味しいんだろうなぁ♡

そんな、
ビタミン
ミネラル
アミノ酸
をたくさん含んだお米で作ったスキンケア!

お米で育った私のお肌を潤してくれるのでしょうか?!

早速レビューしていきます♪

 

// 米ぬかパワーでもち肌♪ //

米一途
米一途『塗る米ぬかセラム』

『塗る米ぬかセラム』の特長

米一途

『塗る米ぬかセラム』の特長を
・テクスチャー
・潤い成分
・無添加成分
で見てみました!

もちねばのテクスチャー

・柔らかいのにコクがある
・ベタつき無し
・香り無し

『塗る米ぬかセラム』は、のばしていくと糸を引くほど粘りがあります。

米一途

そのままお肌になじませていくと、サラサラ♪

香料が入っていないので、強い香りが無いのも嬉しいです。

オーガニックの潤い成分

・オーガニックのコメヌカ水
・プロバイオティクス

2つの成分の特長は、

しっかり保湿
お肌を整える

ハリとツヤには欠かせません!

「コメヌカ水」はイメージできますが、
「プロバイオティクス」って何?

プロバイオティクスとは、体に良い働きをしてくれる善玉菌で、にきびや湿疹などの皮膚トラブルの緩和に役立ちます。

~ONLINEジャーニーの記事から引用~
「プロバイオティクス基礎化粧品」

『塗る米ぬかセラム』でいう「プロバイオティクス」は、
・ザクロ果実発酵エキス
・セイヨウナシ果汁発酵液
・ダイズ発酵エキス
からとれる、乳酸桿菌(にゅうさんかんきん)と呼ばれるものです。

食べものから採れる成分を使っているのって、優しいですね♪

>>>全成分を見る

11の無添加成分

1.パラベン
2.フェノキシエタノール
3.ベンゾフェノン
4.トリエタノールアミン
5.硫酸系界面活性剤
6.タルク
7.クロルフェネシン
8.ミネラルオイル
9.ベンジルアルコール
10.合成香料
11.合成色素

こんなに無添加♪

しかも、メイン成分はオーガニックの「コメヌカ水」。

日本人に生まれて良かったなぁって思えますね♡

『塗る米ぬかセラム』使ってみた!

米一途

『塗る米ぬかセラム』を手にとって、のばしてみました。

  • STEP01
    手にとります
    米一途

    プッシュタイプだから手に取るときも簡単♪

    自分好みの量だけプッシュしてください。

    のびが良いので、サラッと仕上げたい人は1プッシュ。

    首や手まで一緒にお手入れするなら2プッシュでも。

  • STEP02
    軽くたたきながらのばします
    米一途

    クルクルとのばす合間に、

    トントンと軽くお肌をたたくように染み込ませていきます。

     

  • STEP03
    ハンドプレスで仕上げます
    米一途

    のばしたあとは、ハンドプレス。

    お肌を引き上げるようにハンドプレスすると、より○です♪

     

じつは、驚くのは次の日のお肌( *´艸`)

なんとも言えない感触です♪

『塗る米ぬかセラム』だけじゃない!
「米一途」のスキンケア

米一途
「米一途」のスキンケアは、全部で6種類!

※写真はパンフレットから引用

米一途 【洗う米ぬかパウダー】

毛穴の汚れが気になる人に!

・コメヌカ水
・植物性酵素
・クルミスクラブ
で、お肌を洗浄しながら優しく洗います。

米一途 【しっとり米ぬかティーバッグ】

お米のとぎ汁でやさしく洗顔♪
スペシャルケアにどうぞ。

オーガニックの米ぬかを、ティーバッグで。
新しいタイプの洗顔水が出来上がります。

米一途 【塗る米ぬか化粧水】

お水の代わりに米ぬか水を使っている贅沢な化粧水。
お肌を弱酸性の健康な状態に近づけます。

引き締めも狙いたい人におすすめです。

米一途 【塗る米ぬか乳液】

コメヌカ水を80%も使っている、軽いテクスチャーの乳液。

乳液をつけた後のベタつきが気になる人にもおすすめです。

米一途 【塗る米ぬかセラム】

首や手の甲まで贅沢に使いたいスペシャルケア。

スーッとよくのびます♪

米一途 【塗る米ぬかクリーム】

コクのあるクリームですが、コメヌカ水はたっぷり入っています。

シアバター、ミツロウ入りで、潤いたっぷり♪

スキンケアのベースは全て『米ぬか』。

お米好きのみなさんは、ぜひラインで試してみたいですよね♪

さいごに

米一途
こんな人におすすめ

・お肌のカサつきが気になる人
・お肌のゴワつきが気になる人
・滑らかお肌に憧れている人

ぬか漬けの「ぬか床」をかき混ぜる、おばあちゃんの手がとってもキレイ
っていうのは、有名な話ですよね♪

米一途さんの『米ぬかシリーズ』は、
数百年の伝統のある「八代目儀兵衛」 が厳選した「米ぬか」から抽出された「コメヌカ水」をたっぷり使っている、贅沢なスキンケアです。

今回私が試した『塗る米ぬかセラム』も、選び抜かれたお米のコメヌカ水がたっぷり♪

つけたあとはサラサラ。
つけた次の日はフワフワ。

オーガニックのコメヌカ水のパワー、みなさんもぜひ試してみてください!

 

// サラサラ・フワフワ♪ //
米一途
米一途
// Amazonはこちら //