ルイボスティーおすすめだよ。
・【飲みやすい】紅茶や緑茶よりもクセが少なく、ノンカフェイン
・【美肌にも】ポリフェノールが体内の酸化を防ぐのを助けてくれる
・【健康にも】ビタミンやミネラルがたっぷり。腸の調子を整えるのにも◯
ルイボスティーは、アフリカの砂漠地帯のみなさんに愛されているお茶です。
その浸透度は、日本で言うところの日本茶くらい。
「お家には必ずあるお茶」なんです。
栄養補給にも、水分補給にも優れたルイボスティーの1番の特長は「ポリフェノール」。
赤い色をしたルイボスティーには、ポリフェノールがたっぷりです。
ポリフェノールは、体内の活性酸素の生成を抑える「抗酸化作用」があるので、美肌にも健康にも良いと言われています。
ルイボスティーの魅力は、栄養だけじゃないんです。
お味はスッキリ!
苦味や渋みも感じないし、ノンカフェイン、ノンカロリーで、お年寄りや子どもさん、妊婦さんも安心して飲めます。
ホットでもアイスでも美味しいので、一年中美味しくいただけます。
そのぶん自分で栄養を蓄えているんだね。
ルイボスティーの『ルイボス』はマメ科の植物。
南アフリカの限られた土地でしか育たないんですって。
ルイボスが育つことのできる南アフリカの山脈地帯は、朝晩の気温差が激しいんです。
土も乾燥しているところがほとんど。
砂漠のような乾いた土地で一生懸命に育ったルイボスには鉄分や亜鉛、カルシウム、マグネシウムがバランス良く含まれています。
さすが、少ない水でたくましく育ったルイボスには生命力を感じますね。
暑さが厳しいアフリカでは、ルイボスティーはなくてはならないお茶。
日本の緑茶のように、お家には必ずあるお茶なんです。
何年か前から、日本でもルイボスティーをよく見かけるようになってきましたね。
ちょっと前は、輸入雑貨店とかオーガニック系の高級なお茶を扱うお店でしか見られなかったルイボスティーですが、最近では、コンビニでもティーバッグタイプが置かれるようになってきました。
日本人にもだいぶ馴染んできたのかな?
私も、見つけるとつい買ってしまいます。
今回は、私のルイボスティーコレクションの中から『H&F BELXのルイボスティー』をご紹介します。
もくじ
オシャレなデザインに気分UP!
『H&F BELXのルイボスティー』
私の最近のお気に入りは、『H&F BELXのルイボスティー』です。
先日、テレビ番組でも紹介されていましたね。
H&F BELXさんのルイボスティーは、なんといってもパッケージがオシャレ。
オトナ女子の心をググッとひきつけます!

まるで外国の本のようなデザインの箱にウットリ。
開けてみると・・・

1つ1つのパッケージもキレイ!
開けただけでワクワクしませんか?!

ステキなお茶を飲むなら、お部屋もキレイにしてから・・・とか。
ステキなカップで・・・とか。
ステキなお菓子も用意して・・・とか。
お茶1つで、どんどんステキなオトナ女子に近づけそう!
ステキ女子は内面から磨かなきゃ!
と、つい気分が盛り上がってしまうほどステキなパッケージデザインなんです。
そして、そして!
H&F BELXさんのルイボスティーは見た目がステキなだけではないんです!
オーガニックへのこだわりもすごい!
南アフリカのオーガニック認証農場と契約生産している本格派で、
ルイボスの収穫から日本に届くまでの全てをオーガニック認証された施設で自社管理しているんです。
体に直接入るお茶だから、そこまで管理してくれているって嬉しいですね。
お気に入りがたくさん!
選べるフレーバー
H&F BELXさんはルイボスティーとノンカフェインティーの専門店。
取り扱っている種類は50種類以上もあるんですって。
サイトを見ていると、どれも魅力的でついたくさん買ってしまいそうになるんですが・・・。
今回はしぼってみます!
『ルイボスティー』で『ティーバッグ』タイプ。
それでも、たくさんありました!
タイプの違うこちらの3つに決定!
・さわやかなフルーツの香り『ピーチ』
・すぅっと甘い香り『アーモンドクリーム』
・ゆったりリラックスしたい時に『スリーピータイム』
それでは、気になるお味のご紹介です!
気になるお味は?
お気に入り3種試してみました!
今回、私が選んだのはシンプルなルイボスティーに魅力的な香りをプラスした『プレミアムフレーバーティ』。
ルイボスティーの栄養はそのまま。
大好きな香りをプラスすることで、ルイボスティーの美味しさがさらに楽しめます。
そうなんです!
香りが変わるだけで印象が変わってくるので、毎日飽きずにルイボスティーを楽しめますね。
今回、私が選んだのは、
プレミアムフレーバーティー×2つ。
・さわやかなフルーツの香り『ピーチ』
・すぅっと甘い香り『アーモンドクリーム』
プレミアムウェルネスティー×1つ。
・ゆったりリラックスしたい時に『スリーピータイム』
それでは!
私の感想はこちらです。
さわやかなフルーツの香り『ピーチ』

ティーバッグの封を開けた瞬間に
フワッとピーチの香りがするプレミアムフレーバーティー『ピーチ』。
みんなが大好きな、あのピーチの香りがいっぱいに広がります。
香りはピーチですが、お味はルイボスティーのオリジナルなお味です。
お砂糖は入っていないのに、かすかに甘く感じてしまうのはピーチの香りの効果もあるんですかね。
クセがなく、すっきりしていて美味しいです。
私はホットで飲みましたが、アイスでももちろんOK!
氷を入れてアイスティーも美味しいですよ。
すぅっと甘い香り『アーモンドクリーム』
プレミアムフレーバーティー『アーモンドクリーム』の香りは、アーモンドキャラメルを思わせるような甘い幸せな香りです。
ティーバッグの封を開けた瞬間の香りは、ピーチよりもちょっとこってりめの甘ーい香り。
広がる香りに緊張もほぐれそうです。
こちらも私はホットでいただきました。
私の感想はこちら。
お味はサッパリですが、甘ーい幸せな香りがするので、オニギリよりもパンに合いそうかな?
ゆったりリラックスしたい時に『スリーピータイム』
プレミアムウエルネスティー『スリーピータイム』は、
ルイボスに、
・カモミール
・ローズヒップ
・ハイビスカス
をブレンドしているんですって。
甘酸っぱい大好きな香りがします。
お味も、まろやかなルイボスティーのお味にちょっとだけローズヒップやハイビスカスの酸味を感じるような・・・。
でも、全然強い酸味ではないのでほとんど感じないくらいです。
「ローズヒップティーが飲みたいけど、あの酸味が苦手」という方は、ぜひローズヒップ入りのルイボスティーからデビューしてみてくださいね。
リラックスできる香りのカモミールで、お休み前はもちろん、キリキリしがちなお仕事中にもいいかも!
今回は3つのフレーバーをご紹介しましたが、H&F BELXさんにはまだまだ気になるフレーバーティーがいっぱい!
また別の記事でもご紹介していきますね。
オシャレなパッケージはプレゼントにもおすすめ!
H&F BELXさんのサイトを見ると、びっくり!
プレゼント用のラッピングまで用意してくれていました!
その写真がこちら!
このオーガンジー素材のバッグはS・M・Lサイズがあるので、私のようにティーバッグを小分けにしても可愛いし、もちろん箱ごとでもいけます!
箱の大きさはこのくらいです。
H&F BELXさんのお茶はノンカフェインだし、パッケージがなんといってもオシャレ!
ちょっとしたプレゼントでも、ワンランクアップしますね。
私もステキ女子の仲間入りだね!
ふふふ・・・♡
早く誰かにプレゼントしたいです!!
さいごに

スッキリしたお茶が好きな人
癒される香りのお茶を楽しみたい人
私は普段なにげなくルイボスティーを飲んでいました。
クセがなくて後味もスッキリしているから、いつでも飲みやすいんです。
それに、ぼんやりと「健康にいいのかなー」くらいの気分で飲んでいたんですが・・・。
今回この記事が書きたくて、普段飲んでいるルイボスティーをあらためてじっくり飲んでみるとやっぱり美味しい!
お茶の渋みや苦みが苦手な人も、後味スッキリが好きな人も、ぜひ試してみてください。
寒い季節はホットで。
どちらもおススメだよ。
今回私がお味を紹介したティーバッグタイプのルイボスティー。
ティーバッグ1つで、ティーカップ4~5杯分のお茶が楽しめます。
1.5gのティーバッグが20包ずつ入って、お値段はこちらです。
(2019年9月21日現在の税込金額です)
ビーチ 税込1,200円
アーモンドクリーム 税込1,200円
スリーピータイム 税込1,200円
3つとも、1箱でティーカップ100杯分のルイボスティーが飲めて1200円。
!! ということは???
ティーカップ一杯=12円ってこと?!
わわわ!
12円でこんなに美味しいお茶が飲めるなんて。
販売機でお茶を買っていた私は何だったんだろう・・・。
今度から、マイタンブラーで持ち歩こうと思います。

H&F BELXさんのサイトを見ると、お茶を持って歩くのにちょうどいいタンブラーもありました。
シンプルでオシャレなタンブラーはお茶と一緒にプレゼントもいいですね。
ステキ女子への第一歩に。
美と健康に。
お財布にも優しいルイボスティー。
私はこれからも、H&F BELXさんにお世話になろうと思います。
まずは、スイカのフレーバーティーと、チェリー&オレンジのフレーバーティーが気になっています!!
みなさんもぜひ、ルイボスティー飲んでみてくださいね。
>>>楽天はこちら
![]() |
価格:900円 |
|

![]() |
価格:900円 |

![]() |
価格:900円 |
