乾燥でお肌がカサカサ。
寒さが本格的になってくると、お肌の乾燥がより気になってきませんか?
保湿はしたいけど、寒い!
寒い冬こそ、スキンケアはささっと効率よく済ませたい!
という時は、オールインワンのスキンケアが良いですよね。
そうなんですよね。
お肌カサカサの季節に1ステップで終わりなんて、なんとなく心細い。
なので、今回はこっくり濃厚なオールインワンゲルを試してみました。
ナチュラルエレメンツ『バランシングゲル』です。
バランシングゲルは保湿にこだわったオールインワンなので、水分が保ちにくいオトナ肌にピッタリ。
成分もお肌に優しいものを選んでいるので、トラブルが気になるお肌の人からも良い口コミがたくさん載っています。
でも、ちょっと気をつけたいことが!
バランシングゲルは油分多めのオールインワンゲルなんです。
濃厚なので、ベタつきやすい肌質の人には難しいかもしれません。
実際、試した私がそうでした。
カサつきが激しい腕や足はシットリが長続きして良かったんですが、顔はテカテカしてしまいました。
私はもともと汗っかきなんです。
暖房で暑いくらいのお部屋にいることが多いので、じんわり汗ばんでいるせいかもしれません。
ナチュラルエレメンツ バランシングゲルは、
お肌のバリア機能を高める
お肌のみずみずしさを保つ
どんな季節でも使える
と、保湿成分がたっぷり入ったオールインワンゲル。
お肌がカサカサするこの季節は、保湿力で選びますよね。
「バランシングゲルってどうなの?」と気になっている人もいるかと思います。
汗っかきの私にはどうかな?と思ったのが私の正直な感想ですが、迷っているみなさんに少しでも参考になれば嬉しいです。
もくじ
バランシングゲルはこってり系?

乾燥肌・敏感肌の方には
おすすめしていますが、油性成分が多いため、
脂性肌の方にはおすすめしません。
スピカズ代表 奈良留美子さんのブログより
http://spicas.jp/blog/natural-elements-2/
バランシングゲルを作った方がこうコメントするくらい、バランシングゲルは保湿力がすごい。
脂性肌には保湿力がかえって逆効果で、油分が多く感じるのかもしれませんね。
バランシングゲルの印象と成分を見てみます。
シンプルで清潔感のある印象
清潔感があって素敵ですね。
容器・・・ポンプ式
テクスチャ・・・柔らかめ
バランシングゲルの公式サイトを見たら、オールインワンで色が白いゲルは油分が多いと紹介されていました。
手に取ると、ゲルというよりはクリームのような濃厚さです。
油分多め?成分を見てみる

油分が多めと言っても、過剰に入っているわけではありませんでした。
バランシングゲルの成分には植物や果物系のエキスが何種類も入っていて、成分を見ているだけでも爽やかなものがたくさんあります。
こだわりは3種類の「セラミド」などの美容成分。
特に、保湿にこだわったものがたっぷり入っています。
全成分>水、グリセリン、BG、スクワラン、ベタイン、水溶性プロテオグリカン、セラミド1、セラミド3、セラミド6II、水溶性コラーゲン、ダイズ種子エキス、ビワ葉エキス、ウンシュウミカン果皮エキス、シャクヤク根エキス、セイヨウオオバコ種子エキス、ヒアルロン酸Na、ユズ果実エキス、レモン果実エキス、アロエベラ葉エキス、ナタネ油、グリチルリチン酸2K、トレハロース、1,2-ヘキサンジオール、カルボマー、水酸化K、水添レシチン、キサンタンガム、コレステロール、パルミチン酸、トコフェロール、ラウロイルラクチレートNa、フィトスフィンゴシン、(C12-16)アルコール、フェノキシエタノール
気になったのでネットで成分を調べていたら、全ての成分の1つ1つの配合目的を「ナチュラルエレメンツ公式オンライン」というサイトで公表していただいてました。
気になる人はぜひ、こちらを見てみてください。
(ページの真ん中へんに載ってます)
>>>ナチュラルエレメンツ公式オンライン
スピカズ代表の奈良さんも、先ほど引用したブログの中で成分のお話をしてくださってます。
かしこまらない文章でわかりやすく解説してくださっているので、そちらも見てみるとバランシングゲルへの親しみがすごくわきました。
ご興味あったらぜひ見てみてくださいね。
>>>2017.11.19バランシングゲルの色が白い理由と成分解説
バランシングゲル使用感レビュー

油分が多めのバランシングゲルの使い心地はどうなのか?
ベタつきはあるのか?
など、気になりますね。
私が試した感想はこちらです。
こってりめのテクスチャ

重め
プルプル
手にのせるとかなり濃いめに感じますが、のばしてみると思っているよりもずっとサラサラしていました。
スルスルのびて気持ちいいです。
つけたときのベタつきは?
がさがさカサカサしていた手の甲に染み込んでいく感じです。
のばし始めはもったり感がありましたが、染み込んだ後はサラサラ。
ベタつきは気になりませんでした。
ただ、お顔につけたときは違いました。
つけた直後は「しっとり」くらいだったんですが、4時間くらい経った頃からおでこと頬がギラギラと油浮きし始めてしまいました。
カサカサでかゆくなるくらい乾燥してしまった腕や足は、時間が経ってもサラサラしっとり。
ベタつきは全く感じなかったので、すごく乾燥しているお肌には潤い実感ありました。
こんな使い方もできる!
おすすめスペシャルケア
バランシングゲルはオールインワンのスキンケアとして使う以外にも使い方があるんです!
公式サイトに載っていたものを試してみたので、そちらもご紹介しますね。
お気に入りの化粧水と合わせて使う
バランシングゲルは他の化粧水と合わせて使っても大丈夫です。
お気に入りの化粧水や美容液があったら、最後にクリーム代わりに使ってOK!
お風呂でスチームエステ
クレンジング→洗顔したお肌に、バランシングゲルをつけてから湯船でゆっくりリラックス。
湯船の湯気がスチーム代わりになってパックのようにしっとりします。
私はしばらく置いてぬるま湯で洗い流してみました。
お風呂から出た後もしっとりで何もつけたくないお肌が柔らかい。
贅沢感満載です!
さいごに

刺激が苦手なお肌の人
手足にも潤いが欲しい人
保湿力たっぷりのバランシングゲルはお肌に優しい成分でできていることがよくわかりました。
お顔だけでなく、体全体にも使えるのもいいですね。
私も、手や腕、足はガサガサ感やゴワゴワ感がおさまってサラサラ。
とても良い感じです。
バランシングゲルって、男性のお肌でも使えるんですって。
今は男性でも乾燥に弱い人もいますよね。
髭剃りクリームの代わりなどに使うのもおすすめだと公式サイトに載っていました。
彼やご主人と一緒に使うのもアリですね。
バランシングゲルはお試しサイズがないので、試したい人は150gの約2ヵ月分サイズでの申し込みになります。
いきなり普通サイズで大丈夫かな?と心配になりますよね。
もし合わない場合には返品・返金もしてくれるので大丈夫です。
・・・と言いたいところですが、返金には条件があるんです!
返金は商品が未開封のときだけなので要注意!
開封しないでどうやって試すの?
バランシングゲルのお届け定期便を初めてお申し込み頂いたお客様に限り、サンプルをお試しいただき、万が一お肌に合わない場合は、商品の発送日から10日以内かつ本商品が未開封の場合に商品代金を返金いたします。
バランシングゲル公式サイトより引用
>>>返金方法はこちら
定期便を申し込めばサンプルがもらえるんですね。
ちょっと悩むよね。
そう思いますよね。
私もそう思うタイプなので、しっかり比べてみました。
バランシングゲルの通常価格は税込みで5,500円。
定期便だと税込みで3,950円。
しかも、2回目15%OFF、3回目20%OFF、4回目以降25%OFFで送料は毎回無料など定期便のほうが何かとお得です。
しかも、万が一合わなかった場合を考えると、サンプルがついてくる定期便の方が安心です。
自分に合うスキンケアってなかなか見つかりませんよね。
お得な方法でいろいろ試して、「これだ!」っていうものを探していきませんか?
万が一、合わない場合には返品もしょうがない。
スキンケア商品を作る人のほとんどは、ご自身もお肌に悩みがあるから開発を始めた人ばかりです。
お肌に合わないこともあるというのは充分わかってくれます。
安心していろいろ試してみましょう!
この冬は、カサカサお肌から脱出です!