汗かき対策

『AHC』試してみた!人前でかく汗、どうにかして止めたい私が試した感想

ahc

汗かきで困っているみなさん、
今年の夏はとくに、汗対策に困っていませんか?

ちょっと外に出れば汗だく。

顔に汗をかきやすい私は、鼻汗でマスクが透けてしまわないかハラハラです。

そんな私が、噂を聞きつけて試してみたのは、
『AHC』

ローションタイプの制汗剤です。

AHC

使い方は簡単で、
シャワー後の清潔なお肌に塗るだけです。

夜寝る前につけて、
その効果が長い人で1週間つづく

というので、
塗りたてのお肌に汗をかいて、せっかく塗った制汗剤を流してしまうこともなさそう。

AHC

テレビ番組や雑誌でも多く取り上げられていますが、
店頭であまり見かけたことがありませんよね。

汗を止めるためなら、
どんな方法でも試したい!
そんな、
「他の人よりちょっと汗っかき」な私が
『AHC』を試してみました。

 

// 止めたい汗ありますか? //

AHC

【AHCセンシティブ 】

『AHC』ってワキ用?

AHC

今回、私が試しているのは
「センシティブ」というシリーズで、
ワキ、背中、胸、お腹、顔、首、腕、お尻
全身どこでも使えるタイプです。

>>>【AHCセンシティブ 】

ほかにも、用途別に種類がありました。

(↓画像はパンフレットより引用)
AHC
AHC

私がAHCを使ってみるのは、今回がはじめて。

いろいろな種類はありますが、
とりあえず、センシティブだと、
汗、臭い、お肌への刺激のやさしさ
全てがそろっていて、
AHCデビューの人には使いやすいと思います。

>>>「AHC」が今だけ☆お試し価格【AHCセンシティブ】

『AHC』の超簡単な使い方

AHC

『AHC』の使い方はこちら!

使うタイミングは?

お風呂の後、お肌が完全に乾いているときにつける

汗が出る毛穴をふさぐようにつけていくので、
毛穴に汚れがついていたり、
汗がふきだしているとき
につけても効果が下がります。

汚れを落として、きれいな毛穴に塗っていきます。

塗り方は?

コットンに少量とり、汗が気になる部分に塗っていく
②はじめの3~5日は毎晩塗る
③効果がみえてきたら、一週間に1回くらいでOK

AHC

化粧水感覚で塗っていけばOK。

コットンにとったら、汗が気になる部分にトントンっと叩き込むように塗っていきます

私は「首」と「額・鼻」が気になります!

これを、
毛穴に定着するまで(3~5日)は毎日
毛穴がふさがってきたら、週1回くらいでつけていきます。

『AHC』こんなときどうする?

AHC

全身に使えて、手間いらずなAHCですが、
使っていて気になることもありました。

私が気になったことを2つご紹介します。

パターン①:塗ったところがかゆい!

AHC
これ、みんなあるそうです。

毛穴をふさいでいくから仕方がないのかもしれませんが、やっぱり気になります!

パンフレットにも書かれていて、

塗った部分が痒くなることがあります。ですがこの症状は普通で、通常5から10回目の使用後に消えます。その症状が軽減せずにひどくなる場合はご使用をお控えください。

と、こんな感じです。

私が試しているのは、「センシティブ」タイプで、
わりとやさしいほうだと思いますが、
それでもかゆくなりました。

とくに、汗が出そうになると、毛穴がチクチク
痛痒い感じです。

少しでも不安があったら、
小さいスペースからはじめて、
ちょっとずつ範囲を広げていくのがおすすめです。

けっこうチクチクしました(^^;)

パターン②:ワキ汗がとまりにくい

考えられるのは2つ。

理由その1

お肌が乾いていなかった

ワキって、拭いても拭いてもすぐ汗をかいてしまうんですよね。
汗が出ているときにつけても、汗と一緒に流れてしまうので注意!
しっかり汗を拭き取って、
扇風機やクーラーでお肌を乾かしてからつけないと効果が出にくいかも。

理由その2

お肌まで届いていなかった

ワキに限らず、ムダ毛がある場所によくあることです。

腕でも足でもワキでも、毛の奥の毛穴にしっかり塗ります
除毛しない場合は、少し短めに切ったりして、
毛穴にローションが届くように。

除毛直後は、お肌が刺激を受けやすいのでNG!
一日おいてからがおすすめです。

「汗を止める」デメリットは?

AHC

汗をかくのは、体内の温度調整や新陳代謝的にとっても必要なこと。

それを、人工的に毛穴を塞いでしまうのは大丈夫?
と思いませんか?

汗を止めたい毛穴は塞いでも、
他の毛穴から出るから大丈夫

ということで、
AHCを塗っていない毛穴から、代わりに汗がでているから大丈夫だそうです。

楽天のレビューを見たら、

ワキを止めたら、顔汗が増えた
顔汗を止めたら、胸汗が増えた
胸汗を止めたら、手汗が増えた

という人もいました。

(↓レビューはこちらから)

デオドラント 制汗剤 AHCセンシティブ30ml(お肌が敏感な方向け用) ワキガ わきが ワキガ対策 わきが対策 男性用 女性用 メンズ レディース 強力 脇 体 汗 ワキ 脇汗 臭い におい

価格:3,980円
(2021/7/4 14:05時点)
感想(98件)

どこなら妥協できるか?!
選ぶのはみなさん次第ですね。

私は、顔と首の汗を止めたかったので、そのへんを中心に塗ってみました。
まだ、他の場所の汗が増えた実感はないです。

サラサラがずっと続く驚きの【AHCセンシティブ】

さいごに

AHC
こんな人におすすめ

・本気で汗を止めたい部分がある人
・汗を止めるために今までいろいろ試してきた人
・とはいえ、あまりマメなケアは苦手な人

私が試してみた『AHCセンシティブ』は、
夜お風呂あがりに塗って、
朝は塗りなおさなくてOK!

→ズボラさんでも続きますね。

しかも、
全身に使えて、
臭いも抑えられる。

→毛穴を塞いだせいで、逆に体臭が目立ってしまうと困りますもんね。

容器は大きくないけど、
一度に使う量が少ないから、
一部分だけに使うなら半年近くもつ。

→これで悩みが減るならありがたい。

私も今、試し始めて3週間目です。
チクチクも少しおさまってきたところですが、
汗をかきそうになると、まだチクチク痒くなります。

本格的に暑くなる前に、
気になる汗を止めておきたいですね♪